2024/02/18

人類の進歩を阻むものが何なのか考える

新しい分野に人生を費やすと、少しの労力でも評価されて、金銭的にも豊かになる。

古い分野に人生を費やすと、少しの労力では評価されず、かなりの労力が必要で、金銭的に苦しいことが多い。新しい分野と比べると、ナレッジやツールがあるので習熟度が上がりやすいとは思うが、最先端まで行くにはかなり時間が必要になる。

つまり、人類は寿命は限られているので効率的に金銭や評価を得るには新しい分野に行くことが正解になる。必然的に古い分野は利益が得られにくいので疎かになるので古い分野に凄い発見が眠っていてもなかなか発見されなくなる。

また、新しい分野が無くなると古い分野の中で枝分かれした新しい分野を探すようになる。古い分野は、安価なナレッジやツールが充実していれば良いが、ナレッジが秘匿されていたりツール等が高額になった場合は非常に発展しにくくなってしまう。

まとめると、時間や金銭的に高コストな分野は発展しにくくなることが人類の進歩を阻んでいると思う。金銭面は頑張ればどうにかなるけど時間面はAI等で解決していくのだろうか。その辺に商売になりそうなことがあると思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿