2023/10/29

秘密計算とゲームについて考える

秘密計算で主要な計算を行えばほぼチートはほぼ撲滅できるし、サーバー側の負荷を軽減できると思う。

スマホゲームなどでもクライアント側に計算させる部分を増やして戦闘結果だけ暗号化して送信するなどすればサーバー側の負荷を大幅に減らしつつチートを減らせると思う。

結果が気に食わなかったら最初からリトライするチートやスピードハックなどに対しては操作に対してタイムスタンプを付ければ完全では無いにしろ十分効果のある対策になると思う。
自動化などに対しては、現状と変わらずで対策にはならないだろう。そもそも自動化してまでやるゲームにゲームとしての価値があるのか疑問だが。

2023/10/22

ARM版Windowsが主流になると思う

Macを見ている限り、一般人用やビジネス用のWindowsPCはほぼARMに移行すると思う。

理由としては、SoCの性能が上がり過ぎて普通の人にはARMの処理能力で十分になっている。ARMにすると消費電力が大幅に削減できてノートパソコンのバッテリー持ちの改善が見込める。スマホのSoCを流用すれば開発費用の削減もできる。ハードウェア的には良いことだらけ。

ARMへ移行が進まない理由としては、Windows用の古いソフトウェアがARMに対応できないことが大きいと思う。Microsoftもエミュレータでx86系のソフトも動くように開発を進めているがすべてをサポートするのは難しい。メモリの制約等の理由によりx64へ移行した時よりもハードルが高いのは間違いないだろう。
移行が難しくても必要以上のスペックのCPUは必要無いし省電力化に進むことになるARMへの移行は時間の問題になると思われる。

ゲーミング用途やAI関連は、価格や消費電力をあまり気にしないしGPU性能が必要になるのでしばらくx86系は生き残ると思う。ただ、ゲーミング用途に関してはARMが主流になったらそれに合わせたゲームが作られるようになると思うのでそこまで生き残らないかも。

2023/10/15

赤字国債とやらで財政破綻はないと思う

大前提として、財政破綻する国は自国通貨に価値が付かなくなるので破綻する。

円安になると財政破綻がと思う人が居るが、円の金利が他の国より高くなければ円を売って他の通貨を買った方が得なので円安傾向になるのは当然だし健全な状態。

円の金利が安いのに円高になったら円以外の通貨の価値が無くなっていることになるのでまず起こりえない。勿論、中長期的な話だが。

つまり、円の金利が他の国より高くなって円安にならなければ破綻はまずない。
円の金利を上げようとしただけで円高になるのは円に価値があると思われている証拠で破綻は無い。

ただ、円とドルの金利差が5%あたりになったら円安のスピードがかなり上がると思う。何故かというと、リスクのある株より円売ってドル買った方がリスクが低く儲かりそうだから。
金利差が開きすぎると困るのでドルの金利がこれ以上上がったら円の金利も上げざるを得なくなる状況もあり得るのではないかと考えている。

金利上げれば良いと思うかもしれないけど、円の金利が低いのは他の国と比べてお金のバラマキが足りなかったから富裕層以外は景気が悪くて金利を上げられないと言う感じではないかと思う。

政策としては、アメリカほどではないにしろ、もう少し中間層以下にお金ばらまいて景気多少良くして金利上げるのが正解だったんだろうなと思う。

2023/10/12

メタバースが流行らないと思う

一言で言えば、スマホやパソコンと違って長時間使えるデバイスが存在しないことが原因。

長時間使えない主な原因は、重い、蒸れる、解像度が低い、リフレッシュレートが低い、応答速度が低いなど。
重くて蒸れるのは肉体的にキツイ。
解像度、リフレッシュレート、応答速度に関しては酔いやすくなる。

パソコンのモニターとして使えるぐらいの性能(1日中仕事で使えるという意味)にならないと話にならない。
逆に言えばパソコンのモニターとして問題無く使えるようになれば流行ると思う。

現状、一番近いのは動画視聴用として売られてるARグラス辺り。軽いし蒸れないし解像度とリフレッシュレートが低いが周りが見えるタイプなので酔いにくいと思う。ただ、これをメタバース?と言うには無理があるし、そこから発展も難しい。
理想を実現するにはVRからARに近づけるアプローチになるが技術的にまだまだ厳しいだろう。