2024/12/21

ワンランク上の筋トレがあるんじゃないかって考えた

今の筋トレって筋肉に負荷をどのぐらい加えたかたって軸でやってるけど、動的に負荷変更(動かす速度変える)したり、精度的なものも加えたら筋肥大以外の効果も同時に達成できて効果が高いのではないかと思った。

これをやるには精度が高いトラッキングとVRゲームみたいなものが必要なのかな。
VRに一切補正無しでリフティングとかお手玉とかできるぐらいのトラッキング精度があったらブレイクスルー的なものがありそうな気がするけど触覚フィードバックが無いと厳しいか。

VRは諦めてVRのトラッキング部分だけをコントローラーとして使いつつ負荷もかけるような、筋トレガチ勢向けリングフィットアドベンチャーみたいなもの?を作って効果を調べてみたら金になりそうな感じする。

今のところViveトラッカーとかハード揃えるだけでも10万以上はかかりそうだけど技術の進歩とか量産などで下手なパーソナルジム通うより安くて効果良いって事になったら爆発的に売れるんじゃないかなと。機材が高価なので個人に普及するよりジムに導入される方が先かもしれないけど。
可能性を感じる分野だなと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿